ポートフォリオサイトのリデザイン

今年も今月で終わりなので、今年中に片づけたい案件を考えてみました。以下を確実に終わらせたいと思います。

・ポートフォリオサイト デザインカンプ完成(PC、タブレット、SP版)
・映像編集スクールの学習開始(週15時間を達成する。)
・バナー練習会に参加する。(1枚バナーを作る。)
・ボクシングジムのロゴを納品する。

特にポートフォリオサイトのデザインカンプを完成させたいと思っています。これは1年前位から空き時間を使って進めていたのですが、他の案件が入るとそちらを優先する感じであまり集中できず、正直効率が悪かったのでこの12月に集中して一気に作り切ってしまおうと考えています。また、デザインが二転三転して、「これじゃない」「あれじゃない」と思考の袋小路に入ってしまった感じがします。それは脱出したので、改めてワイヤフレームから作り直しています。

年初と年末の比較

年初に立てた目標ですが、改めて見直してみると実現できた事と実現できなかった事、方向展開してやめた事、色々ありました。まずやめた事ですが、

・IPA(情報処理技術者試験)の受験
・TOEIC(英語)の受験

こちらは本業に関して、キャリアアップになるかと思ったのですが、本業の方向性が変わったのと、副業に力を入れたいと思い、こちらはやめた、もしくは最低限の力を入れるというだけにしました。

逆に始めたのは

・映像編集・撮影の勉強

Web制作を副業の柱にしていくことは変わらないのですが、そこに動画、というエッセンスを加える様にしました。あとイラストの勉強ができてないので、これも強化したいと思っています。IPA(情報処理技術者試験)に関してはネットワークスペシャリスト、ネットワークインフラに関する勉強だけは続けています。(あまりよく出来ていないのですが)

今年出来た事

今年できた事はWeb制作で少額ですが、マネタイズする事ができました。(要は稼ぐ事ができた)。お金だけではないですが、さらに稼げる様にしていきたいと思っています。来年は営業を強化していく年になるかもしれません。

この記事を書いた人