動画編集(撮影)スクールに通うようにしました。そのスクールは「デジハク」という所になります。元々動画編集や撮影は今通っているスクールで基本を学んだのですが、正直その講義自体が終了した後、次のアクションがイメージがわかず、かつ、その動画に関するコミュニティ自体があまり活発ではなく、中々次のアクションが起こせない状態が続いていたのですが、その状況を打開したいと前々から考えていました。そして動画関連でマネタイズを行いたく、どうしたら良いか考えていました。
独学で進める方法もあったと思います。
実際基本的な撮影、編集についてある程度学んだと思うので、それなりに基本的な所は押さえており、独学でやろうと思えばやれた様に思います。ただ、最短ルートに進みたい、できるだけ早いタイミングで、動画クリエイターとして収入を得たいと思っていました。そうなっていると、一人でやるのは効率が悪い。
また、動画編集、撮影スキル、営業スキル全般的にレベルがまだまだ低く、プロに教えてもらう事が必要と考えていました。なので、永続的に学び続ける事ができる環境が欲しいと考えていました。
また、もう一つ必要な事は「コミュニティ」です。こういったスクールの卒業もしくは通学期間の後でも卒業生やその他の人間とコミュニケーションを取れるコミュニティが欲しいと思っていました。(実際の案件やその他に繋がる可能性があったり、モチベーション保持に大変効率的です。)こういった条件を満たせるスクールを探しており、それが「デジハク」というスクールでした。
後ポイント高かったのは「自走力を高める」という所です。今回通うスクールは積極的な生徒のアクションによって成立するというお話だったので、そこにも惹かれました。
これからは「動画」のジャンルに関しても結構本気で動きそうです
12月中旬から開始するのですが、少し動画のウェイトが大きくなりそうで、Web制作をやる時間をどう捻出するか、少し色々考えないといけないかなと思っています。その時間割についてはより一層考えないといけないかな、と思っています。